刈田スタディオ カリタ式 KARITA AQUATIC INSECTS LAB
新着情報
2025年01月06日(月)
たったこれだけで・・・解決
フライフィッシングは、ライズに向かってまずどんなフライ毛鉤を使うか。あれこれ考え試すのも楽しい。とはいえ、フライの性能は...続きを読む

2025年01月01日(水)
ライズを釣るフライ
「ライズ発見」その貴重なチャンスに、まずどのフライを投げようか・・・悩ましい。だが、このフライ系なら、ハッチ種がわからな...続きを読む

2024年12月27日(金)
ドリフティングで釣る
YouTube の動画「ドリフティングで釣る」   ドリフティング釣技 解説動画...続きを読む

2024年10月01日(火)
理想のフックを
ずっと使ってきたフライフックには、大きな不満があった。それでも使ったのは、ただ理想に合うフライフックが無かっただけ。いつ...続きを読む

2024年08月17日(土)
ヴェインファイバーはウイングマテリアル
ヴェインファイバーは、フライボディにセットして、ファイバーをほぐして、トリミング。 リアルなダントラップドやスペントス...続きを読む

2024年07月30日(火)
ドリフティングムービー夏
釣りながら、ドリフティング釣技を解説しています。ハッチもライズもなかなか見えない日には一体どうなるのでしょうか。...続きを読む

2024年07月26日(金)
仕掛改
「どんどん釣れる」のドリフティング仕掛を改良しました。ヤマメやゲキスレトラウトのアタリをハッキリと出す「レベラー」が大変...続きを読む

2024年07月25日(木)
釣鉤改め
KARITA式 ドリフティング釣法に使うフック・・・釣鉤改め。  元々、水面ライズ専科でフライフィッシングをやってきた...続きを読む

2024年05月10日(金)
新登場VF
新登場のヴェインファイバー #203 シュリンプシェルを使ったフライ。ドリフティング釣技なら、こんなただ巻きフライでも釣...続きを読む

2024年05月09日(木)
New book カリタ式ドリフティング
Apple ブックストアとAmazonからほぼ同時に発売されました。Apple Books版は、高画質でブック内リンクな...続きを読む