ニンフシェルライト

サブライズ(水中ライズ)を釣るドリフティングフライは、シルバーミラータグ仕様にバージョンアップしました。フックの持つ「鉄鈎・つの字」シルエットを弱める効果が期待できます。
ニンフシェル・ライトは、春夏秋冬、毎日もっと釣るフライ
メイフライやフライストーンニンフは、羽化するまでに5回以上脱皮して成長する。そのニンフが脱いだ外皮がニンフシェル。そのニンフシェルは、若干ハッチとは無関係で、年中流れている。 、ヤマメやトラウトにとってわかりやすい日常的な食べ物。
それは、ニンフシェルが重くないこと。
ニンフシェルは、水よりも比重が重いからやや軽いのが特徴。、川底で脱いだ外皮でも、ゆっくりと眺めて、熱帯上層を流れる下になるようになる。でなく中層や上層にもドリフトしてみるのがどんどん釣るヒケツになる。 なお、ホンモノのニンフシェルにはウイングなどない。 フライの場合鉄の鉤が入って重たい。セットしてある。
テイル~アブドメン:ヴェインファイバー「ライトシャック」
プロセッサ:パールライトスレッド
ソラックス:ラビットヘアー
ウイング:ヴェインファイバー「シナモン」
フック:KT3