刈田スタディオ カリタ式 KARITA AQUATIC INSECTS LAB
Menu
ホーム Home
川語り River News
刈田式水生昆虫研究所
ライズを釣る Fly shop
サブライズを釣る Fly shop
ウイングマーカー ドリフティング shop
ヴェインファイバーShop
刈田敏三 Books
リンク
プロフィール
E-mail to Toshizo Karita
男鹿川C&R区間
栃木県男鹿川C&R区間、4月24〜25日。
水は澄んでいるが雪代水を五十里ダムが放水しているので水位は高い。水温は9.5から10℃ぐらい。ちょうどサクラが満開の季節。
画面に見えるプールには数十匹のヤマメが表層を回遊しており、岸際の岩陰などには良型のイワナも定位している。
ところが、水生昆虫のハッチは非常に少ない。
見かけたのは、オオクママダラカゲロウ、シロハラコカゲロウ、ネイブルコカゲロウ、
ナミヒラタカゲロウ、ウスバガガンボ、ヒラタコエグリトビケラなど。