4月19日群馬県上野村神流川
4月19日群馬県上野村神流川11:30現地着。ちょうど川岸の桜が満開ぐらいの時節。
よく晴れた天候でハッチはどうかと見て回るがまったくその気配はない。
ところが、歩くうちにプールや、そのヒラキでヤマメのライズ。
何を食っているのか超不思議、ドリフターは皆無の状態だ。
すると、弱風が止んだようなタイミングにバラバラッとオナシカワゲラアダルトが飛来して水面に着水。たちまちライズ。ということだった。オナシカワゲラが産卵に来ていたのだ。
この日見かけたハッチは、上流部でのチャイロミヤマタニガワカゲロウのハッチのみ。