刈田スタディオ カリタ式 KARITA AQUATIC INSECTS LAB
Menu
ホーム Home
川語り River News
刈田式水生昆虫研究所
ライズを釣る Fly shop
サブライズを釣る Fly shop
ウイングマーカー ドリフティング shop
ヴェインファイバーShop
刈田敏三 Books
リンク
プロフィール
E-mail to Toshizo Karita
2005年02月27日(日)
ビーバーヘッドリバー
この川は、マジソン川から一本おいた西側を流れている。マジソンと同じミズーリ川の支流だ。
ベースになるディロン町の上流にダムがあり、写真はその300メートルほど下流部。
ここはダムの放流水と左岸の山際からは湧水が川のように流れ込んでいる。私が、最初にアメリカで50cmオーバーを釣った流れ。川底にはスイカ大のゴロタ石がビッシリとあり水生昆虫には棲みやすい。しかし、ダム下放流水の宿命で藻類が繁茂しすぎている。
また、ディロン近郊にパブリックなスプリングクリークがありアクセスはしやすい。