刈田スタディオ カリタ式 KARITA AQUATIC INSECTS LAB
2005年02月01日(火)

No.107 雪上のクロカワゲラ成虫


クロカワゲラは、岸辺や突きだし岩に上陸してから羽化脱皮して成虫になる。
その成虫は、よく雪の上を這い回っているので見つけやすい。地方によってはこれを雪虫と呼んだりするようです。1〜3月頃に全国の渓流で見られる風景ですが、雪がない場合はなかなか見つけにくい。